HOTEL AZ 福岡甘木インター店
住所 | 福岡県朝倉市甘木397―6
![]() |
---|---|
アクセス |
大分自動車 甘木インターより車で約1分。※インターからホテルが見えます!
博多駅〜JR鹿児島本線基山駅乗換え〜甘木鉄道甘木駅より車約3分
高速バス 高速甘木停留所まで歩いて約6分※福岡空港からは高速バスが一番便利です。こちらのサイトで高速バスの検索が可能です。
|
駐車場 |
ある |
インターネット | 有線LANあり、Wifiなし |
コンビニ | 道を挟んで向かい側にセブンイレブンあり。 |
有料放送 | ある(タイムテーブル式) |
朝食 | バイキング形式 |
ユニットバス | あり |
部屋にトイレ | ある |
アメニティ |
ある |
タダでもらえるもの | 特になし。 |
広さ | 普通 |
宿泊期間 | 2016年5月16日〜5月20日 |
料金 | シングル 4泊20720円(1泊 5180円) |
駅からは遠いですが、インターからはかなり近いです。
フロント
こぎれいなフロント。

右側に、居酒屋。左側に、朝食バイキングの会場となっている場所に行けます。
ほかと違うところは、「100円ショップ」がある。

チェックインした日は、雨が降っていました。近くにコンビにはあるが、100円ショップにもかさが売っていたので、濡れずに済みます。
これは便利!
ほかにも、つめきり、くし、ライター、ハンカチ。などなど。
ビジネスホテルに行ったとき、「あー忘れた」と思わず言ってしまう、忘れそうな小物が売っています。
「100円ショップの横には、自販機も置いてあります。」
福岡県朝倉市周辺のパンフレット。フリーペーパーがおかれています。
「福岡県朝倉市周辺の情報がわかります。」

また、周辺の居酒屋マップもあります。
ちなみに、居酒屋は周辺にはほとんど無く、居酒屋に行くときはいつもタクシーで行ってました。
「意外と広範囲に広がっています。」
新聞は数誌ありますが、無料で持ち帰るものではなく、その場で読む用。
「隣には椅子があります。」
PCが操作できる机、本が読める机2つあり、本は、小説、漫画といくつかあります。
ビジネスホテルでの時間つぶしには丁度良いですね^^
「本が読めるスペースやPCのスペースがあります。」
「朝食バイキングの会場です。」
「こちらは居酒屋」
「居酒屋にはメニューもあります。」

個室
今回はシングルでした。
きれいな部屋です。特に不満も無く、特に特徴もない普通のシングル部屋です。

アメニティが少なく、歯ブラシと、T字かみそりの2つでした。くしは、フロントに置いてあり、自由に持っていくことができます。
「くしはフロントに置いています。」
電気を常時つけっぱなしにできるように、部屋のキーとは別に、プラスチックの棒を渡されます。その棒を差して電気をつけっぱなしにできます。
「こんな感じで刺しっぱなしにできる。」
冷蔵庫が連動していますので、冷蔵庫が冷えるようにとのことでした。
ズボンプレッサーは部屋ごとには置いておらず、フロアにいくつか並んでいます。
「部屋にはなく、フロアにいくつか置いてあります。」
「部屋のスイッチがベットの上なので、チョット押しにくい。」
「部屋履き用のスリッパは結構しっかりしてます。」
「あな?ゴウゴウと風が入り込んでました。アツかったので丁度良かったです。」
「普通ですね。」
「聖書が置いてます。」
「出張の疲れをいやす丁度良いベットでした。」
「部屋はオートロックです。」
バスルーム
ボディソープと、シャンプーが壁に備え付けられてます。特に目立った不満は無く、アメニティが少ない点、意外は、比較的満足したバスルームでした。

「シャワーや、ボディソープは壁に取り付けられてます。」

朝食
朝食はバイキング形式。メニューが少なく、何日間か朝食を取りましたが、そんなに、変わりませんでした。
たぶん、2〜3品くらいのローテーションで、後は、漬物と納豆とサラダが同じものが続きます。
ホテル代が安いので、その値段で朝食付きを考えると、しょうがないかもしれません。
コンビニが歩いてすぐのところにあるので、朝食に飽きたらコンビニで買ってもですね。
「1日目」
「2日目」
「3日目。1日目から3日目を通して、そんなに変わらないですね。卵料理、ハムかソーセージ、焼き魚が毎日変わってるようです。」
無料サービス
無料でもらえるものはありません。ちょっと寂しいですね。
お茶は個室においてあります。そのくらいですね。
「お茶を飲むには一通りそろってます。」
アクセス
高速大分道 甘木ICから車で約1分。インターからは近いです。
ただ、一番近い駅が、甘木駅ですが、「歩き」ではなく、「車で」3分。遠いです^^;
このあたりは、レンタカーやタクシーを使って移動するしかないです。
車を使った出張であれば、便利なビジネスホテルですね。
福岡空港からのアクセスは、高速バスが便利です。
福岡空港から甘木インターまで乗り換え無しで一本で着きます。
「ホテルから甘木インターのバス乗り場まで6分ほど。のどかな風景が続きます。」
「看板発見。下のメッセージが気になりますが・・・」
「福岡空港に行くには、横の階段を登ればバス乗り場があります。」
ホテルの周り
高速インターの近くだけあって、郊外型の店舗が並びます。
駅前のように、居酒屋などは余りありませんが、ラーメン、すし、そば、てんぷら・・・・などなど、食べるところはたくさんあります。
イオン、ヤマダ電機など、出張で足りないものがあったらそこで買い物もできますね。
「道を挟んで、セブンイレブンがあります。近いです。」
「郊外型の店舗が並びます。僕が行ったときは工事中でした・・」
「イオンが見えます。」
インターネット環境
有線LANがありますが、Wifiはありません。
「LANケーブルを発見。」
パソコンだけであれば、有線LANでインターネットは可能ですが、スマホやタブレットでのインターネットは難しいですね。
こういうものがあったら、有線LANをWifiに変換できるので、便利です。
無線LANルーター 11a/b/g/n/ac対応 wifiルーター ホテルルータ ホワイト┃WRH-S583WH エレコム
![]() | エレコム ホテル用無線LANルータ ホワイト WRH-S583WH [WRHS583WH]【KK9N0D18P】 価格:1,980円 |

Wifiが無いところは必須ですね。
充実したインターネット環境ががほしい僕にとっては、Wifiが無いここは大きなマイナス点でした。
有料テレビ
テレビは普通の大きさ。21インチくらいかな。

映画1chとアダルト2chがあります。
有料テレビはタイムテーブル式。よくある有料テレビですね。
値段
シングル1泊5180円税込み。
これで朝食付きなので、かなり安いです。
この値段で朝食付きですから、朝食のバイキングがさほど充実していなくても、納得するでしょう。
総評

75点
まぁまぁ良いビジネスホテルです。
値段が安いからといって、サービス面で特に不満を感じることが無いです。
100円ショップが併設され、歩いてすぐのところにコンビにもあり、設備や場所にも満足します。
ただ、駅から遠いのが難点です。
Wifiが無いのが残念でした。
このホテルに泊まった方で、有線LANでネットゲームしたら、回線の品質が悪いのか時々つながらなくなる。
といってましたが、僕は動画を見ても、気にはならず、普通に接続できました。
そのあたりは、部屋によるかもしれませんので、気になる方は、一度フロントへ問い合わせをしたほうが良いでしょう。
ここの特色は値段の安さですね。
この値段で、朝食付きはなかなかありませんから、お金を節約したいという方にはおすすめのホテルです。