リッチモンドホテル仙台
高級感漂うビジネスホテル
[正面から。1Fにロイヤルホストがある。]
[裏手の駐車場から。仙台駅からはこちらからが近い。]
1Fにロイヤルホスト。裏手に駐車場。2Fにフロントがある。
[2Fのフロントへ続くエスカレータがある。]
フロントにてカードを渡され、フロントの横にある端末でお金を払う仕組み。
チェックイン、チェックアウトの操作もその端末で行う。領収書もその端末から出ることになる。
最初はこの操作は慣れないので、かなり戸惑う。
出張で、手書きの領収書が必要な場合は、フロントの方に頼むしかないです。
フロントから渡されるカードがないと、エレベータで3F以上が押せないようになっている。
セキュリティは万全かもしれないが、何かと面倒。
[エスカレータにはカードをかざすところがある。]
フロントの雰囲気はブラウンのうちついた雰囲気。高級感が漂っている。
[フロアには、大型テレビもある。]
最初に来た時に、「予定より多少広めの部屋になりますが、差し支えありますか?」と聞かれました。
多分、シングルが確保できなかったのかも。
差支えがあるわけないので、「いいですよ。」と。
[シングルでは無い多少広めのお部屋。10Fでした。さすがに広い。]
[ダブルだ。寝放題だ。]
[空気清浄機。こういう気配りが意外とうれしい。]
本当はシングルの部屋を予約したけれど、今回はダブルの部屋になっていた。
ダブルでも、かなり広めの部屋になっている。
嬉しいのだが、シングルの部屋の大きさがわからないので、ちょっと残念。
これで1泊7000円(消費税込み)は安い。
部屋には携帯電話の充電器が常設されており、ガラゲー、Android、iphone全ての携帯が使えるようになっている。
今回の出張では、自分のスマホのほかに、会社のガラゲーを持って行ったので、充電は面倒でしたが、
これは、わざわざカバンから取り出す必要が無いので、これは嬉しい。
[携帯の充電器]
[なんでも刺さる。iPhoneも2種類ある。]
他に、コーヒー、LANケーブルも常設されている。コーヒーは自分で入れるタイプでした。

テーブルもちょうどよい高さ。椅子も座り心地はよく、常設されているスタンドもいい感じだ。
こういう設備は、出張には嬉しいですね^^
[テーブルはよくあるオーソドックスなもの]
[スタンドがいい感じ。]
ただ、カウンターのようなテーブルで、大きなテレビが横にあるので、テーブルに座ると、テレビがちょっと見にくい。
[これは何だろう??]
[鏡でした。こういう気配りは嬉しいですね。]
朝食の場所は1Fのロイヤルホストで、バイキング形式となっている。
メニューも豊富で、スクランブルエッグ、ソーセージ、ベーコン、サラダや、コロッケ、焼き魚が2種類、サバとサケ。味噌汁に、白米、炊き込みご飯にカレーライス。
等など、ほかにもたくさんあった。
ホテルの朝食バイキングでは種類は結構あるほう。
[ランドリー発見。長期出張に嬉しい設備ですね。]
アクセス
仙台駅からホテルまでは結構歩いた。7、8分ぐらいかかりました。
重い荷物を背負って移動するには、結構遠く感じますね。
仙台駅から移動すると、裏手の駐車場から入る形になります。
ホテルの周り
コンビニは歩いて3分くらいのところにサンクスがあります。
仙台駅前の繁華街へのアクセスは5、6分ぐらい。飲みに行くには良い位置にありますよ。
このホテルに泊まると1Fにあるロイヤルホストで使える、10%サービスになる券や、、1時間のドリンクバー無料券がもらえますので、
普通にご飯を食べるなら、ホテルから出る必要が無いかもしれませんね。
インターネット環境
有線LANでインターネットが可能。
[ルームキーを抜いても、コンセントが使える。部屋を出るときPCを切る必要が無い。有線LANもあります。]
インターネットするときに、わざわざLANケーブルを用意する必要が無く、フロントで借りることもないので、便利です。
もちろんWifiも入っているが、僕の部屋は角部屋で、ちょっと電波が弱かった。
部屋ごとにWifiの強度が異なるのかもしれない。
テレビについて
有料テレビは、決まった時間で勝手に放映するタイプではなく、リモコンから好きな番組を選択できる方式。
アダルトだけではなく、映画やバラエティがあるので、良い暇つぶしになります。
総評

85点
ビジネスホテル全体に、高級感のある雰囲気があります。、部屋の状態などは問題ありません。
随所に細かい気配りが感じられる、良いビジネスホテルで、満足しました。
ただ、
エレベータで3階以上に行くときに、わざわざカードをかざさないと、といけないのが面倒。
チェックイン、チェックアウトはすべて端末で行うので、初めてだと、戸惑う。(操作自体は、簡単です。)
Wifiの電波が弱かった。(角部屋だから仕方がないかも。)
が気になりました。
でも、エレベータの件も、セキュリティの向上の面から言うといいことだし、
チェックイン、チェックアウトはすべて端末で行うのも、慣れれば、なんてことは無いし、
この辺りは、人によっては、利点になりうるかもしれませんね^^
出張で仙台市に来ることがあったら、このビジネスホテルをまた利用するかというと、僕はまた利用したいです。
今回、せっかくもらった1Fにあるロイヤルホストの10%OFF券や、ドリンクバーの無料券を全然利用してませんし、
シングルの部屋の広さも知りたいですからね。
次回、出張で仙台市に来ることがあったら、またぜひ利用したいビジネスホテルですね。